機動同盟 Gundam HK » 遊戲機/電腦遊戲 » 姬神2有排玩=][更新]

姬神2有排玩=][更新]


2008-4-16 17:53 十六夜.二三

姬神2有排玩=][更新]



[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z71.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z81.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z11.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z91.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z12.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z13.jpg[/img]
[img]http://allgames.gamesh.com/srw/z14.jpg[/img]
[quote]生まれ変わった新シリーズ
──「αシリーズに続く、新シリーズがついに動き出しましたね」
寺田「お待たせしました!という感じです。シリーズ化するかどうかは、
今回の結果次第なんですが(笑)本作ではスパロボをプレイしたことない方にも遊んでいただきたい
という想いがあり、ストーリーや世界設定を新規のものにしました
またロボットやパイロットのグラフィックも一新しています 据え置きハードでは約3年ぶりとなる、
スタンダードな原作ありきのスパロボなので、気合が入ってます

格段に進化したグラフィック
──「αシリーズと差別化した部分、意識的に変えた部分は、どういったものがあるのでしょうか?」
寺田「まず、これまでのスパロボに比べて、グラフィックが圧倒的に綺麗に、鮮やかになっています
   戦闘アニメーションでは、いままでのシリーズで蓄積したテイストや手法を最大限に活かしつつ、
新しい演出にも挑戦しています
   戦闘アニメーションは、ぜひとも動いているところを見ていただきたいですね」
──「パッと見で、あきらかに綺麗になっているのがわかります。とくに、カットイン演出などは、
映像の綺麗さが顕著ですね」
寺田「ええ。今まで以上に絵がきめ細かくなっていますので、SDのロボットがアップになっても
綺麗です
   僕自身見ていて もう昔のスパロボには戻れないな と思っています
   毎回そうなんですけど、今回はとくにそう思います(笑)
   それと2Dのドット絵でロボットのアニメーションが見られる作品が少なくなってきているので、
少数派の意地を見せてやろうという気持ちもあります」
──「演出面でも新しい試みが多数行われているんですよね
寺田「去年発売したスーパーロボット対戦OG外伝のクオリティーを超えるべく、いろいろやっています
   今回は背景グラフィックやスクロール方法にもち注目してほしいですね
   動いているところを実際に見てもらわないとわかりにくいのですが
   昨今はモニターの進化も著しいので、それも意識して頑張って作っています


多数の新規参戦作品
──「まだ登場作品のすべては判明していませんが、今回は新規作品がかなり多いですね」
寺田「今回紹介したもの以外に、新規参戦作品はあとひとつあります
   詳細はまだ明かせませんが、かなり懐かしい作品です
   今までのシリーズで、これだけの数の新規参戦作品が出てくるのは珍しいですね
   第3次αのときは、携帯機用のスパロボとの兼ね合いもあって、
   新規参戦作品を少ししか出せなかったんです
   第3次αの開発が終わったあとも、それが心残りで」
──「その反動もあって、今回新規作品が多いというわけですか
寺田「そうかもしれませんね(笑)
   今回の新規参戦作品の中には、かなり以前から出そうと考えていたものもあります
   あくまでも自分の中での話ですが、切り札的な感じで
   またスパロボZ以前の、近年のスパロボに出そうと思ったけれど、我慢したのもあります
   今回の参戦作品については第3次αの開発中から考えていましたね
   据え置きハードでは久々のスタンダードなスパロボなので、新規参戦作品の数を多くして、
   インパクトのあるものにしたかったんです」


スパロボZは新たなスパロボのスタート地点
──「本作のストーリー展開の概要を教えていただけますか?」
寺田「未来世界を舞台にしたスパロボα外伝の雰囲気に似ている部分が少しありますね
   もちろん、世界観やストーリーはスパロボα外伝とは違いますけれど
   今回の世界設定のネタは、かなり以前に思いついていて、ずっと温存していたものなんです
   参戦作品を見て あー、こういう感じの世界になるんじゃないかなぁ。とお気づきのかたがい
   らっしゅるかも知れませんね
   実際にどんな風になるかは、見てのお楽しみということで」
──「参戦作品から、いろいろと想像を膨らませておきます
   ちなみに、いままでのシリーズになかった新システムはありますか?」
寺田「第2次αや第3次αにあった小隊システムに似た感じのシステムを用意してあります
   ただ、小隊システムと比べてチームを組むのが簡単になっていますね
   そのシステムについても、おいおい紹介していきますのでお楽しみに!」
──「ストーリーやシステムの詳細については、続報を待てということですね(笑)
   それでは最後に、本作を待ちわびているユーザーに向けてコメントをお願いします」
寺田「据え置きハードでの、スタンダードな新作スパロボを待ってくださった方々の期待に応えるべく、
   スタッフ一同で一生懸命に作っています
   また、スパロボシリーズ未経験の方も、今回のスパロボZから遊んでいただければと思います
   端的に言えばスパロボに興味があるけど、やったことがないキミ、
   スパロボZから始めてみよう!
   今回でスパロボを知ったという方が増えてくれるとうれしいですね
   どうか皆さんで新しいスパロボの幕開けを見てください!」[/quote]



回娘胎後第一個版權作:1285

[[i] 本帖最後由 十六夜.二三 於 2008-4-16 18:29 編輯 [/i]]

2008-4-16 17:57 尊路.拉斯
帝王基拿好帥!

2008-4-16 18:00 藍色鎮魂曲
係咪仲未有發售日子?
p.s : BOS令我so sad

2008-4-16 18:26 m11
TMD

沒PS2

2008-4-16 18:27 小軒
[quote]原帖由 [i]m11[/i] 於 2008-4-16 18:26 發表
TMD

沒PS2 [/quote]
+1
非常TMD

2008-4-16 20:17 louislee2815
基拿和重力王.....

2008-4-16 21:13 翠星石
唔知點解我對呢隻機戰Z無乜興趣:1282

2008-4-16 21:17 十六夜.二三
UC三神器和SRW四老未齊

主角設定也未公開..

2008-4-19 21:00 藍色鎮魂曲
[quote]原帖由 [i]十六夜.二三[/i] 於 2008-4-16 21:17 發表
UC三神器和SRW四老未齊

主角設定也未公開.. [/quote]
+1
甲兒也不是魔神皇帝的說

2008-4-19 21:21 十六夜.二三
[quote]原帖由 [i]藍色鎮魂曲[/i] 於 2008-4-19 21:00 發表

+1
甲兒也不是魔神皇帝的說 [/quote]
蓋特不入
ZZ也被鬼隱
X,倒A,宇宙帝王,加入(大心)
很多有愛的作品也加入了
不過完蛋人肯定是放冷倉@@

頁: [1]
查看完整版本: 姬神2有排玩=][更新]


Powered by Discuz! Archiver 5.0.0  © 2001-2006 Comsenz Inc.